新規入会フォーム この新規入会フォームより送信いただく、個人情報の取り扱いにつきましては細心の注意を払っております。 お預かりしたお客様の情報は本人様へのお問い合わせ内容についてのご返答や情報のご提供の目的であり、他の目的に使用することはございません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。 *印の付いている項目は必須となっております。漏れなくご記入ください。 英数字は半角での記入をお願いいたします。 *お名前姓名 フリガナ姓名 *郵便番号 100-1000 *都道府県 --選択-- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 *市区郡町村 横浜市上北町 *番地 3-24-555 ビル名 通販ビル4F *電話番号 1000-10-1000 FAX番号 1000-10-1000 *メールアドレス *メールアドレス(確認用) *パスワード *パスワード(確認用) 会員登録するとお買い物に使えるポイントがたまります! DECOON会員規約有限会社デクーン(以下「当社」)は、当社が運営するDECOON(http://turigu.com/)(以下、「本ウェブサイト」といいます)の会員制サービスの利用について、以下のとおりDECOON会員規約(以下、「本規約」といいます)を定めます。 ■ 第1条 (定義) 1)「本サービス」 「本サービス」とは、インターネットを利用した釣り用品や関連商品などの販売を目的とするウェブサイトであり、第3条に定める本ウェブメールサービスおよび当社が本ウェブサイトを通して提供するその他のサービスから構成されます。 2)「会員」 「会員」とは、本規約を承認の上、本規約に基づき本サービスの提供を受けるために当社の指定する会員登録手続を完了し、当社が会員として承認した上会員として登録した個人とします。 ■ 第2条 (本規約の範囲および変更) 1)本規約は、本サービスの利用に関し、当社および全ての会員に適用されるものとし、会員は本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。 2)当社は、会員の承諾なくまた会員に対して何らの責任を負うことなく、本規約を追加または変更できるものとし、追加または変更は、本規約で別途定める場合を除き、当社が本ウェブサイト又は本ウェブメールサービスにおいてその旨掲示した時、または当社から会員へその旨通知した時のいずれか早い時点で有効になるものとし、その時点で、全ての会員が了承したものとみなします。 但し、第三者に不利益をおよぼす恐れのある場合等の不測の場合は、上記期間を待たずに規約変更を行うものとします。 ■ 第3条 (会員登録申込) 1)会員登録を希望する者(以下、「会員登録希望者」といいます)は、以下に定める手続その他当社が定める手続に従って、会員登録を申し込みます。ただし、会員登録希望者が20歳未満の場合、会員登録希望者は、親権者等法定代理人の同意を得ることが必要です。 2)登録項目について a.氏名 氏名に本名を正しい表記で登録してください。 ペンネーム・法人名等でのご登録はできません。 b.住所 現在お住まいの自宅住所を登録してください。勤務先・学校・私書箱等上記以外の住所でのご登録はできません。 c.電話番号 現在お住まいの自宅住所の電話番号、あるいは登録者ご自身が所有する携帯電話・PHSの番号を登録してください。 勤務先・学校・コールセンター等上記以外の電話番号でのご登録はできません。 d.Eメールアドレス 登録者ご自身の保有するEメールアドレスをご登録ください。 他人のEメールアドレスでのご登録はできません。但し、会社や学校、ご家族で複数の人によってEメールアドレスを共用されているケースにおいては、その中での1名が保有者間の同意に基づいて登録する場合に限り、これを認めます。ただし、この場合も、利用については登録者ご自身に限定させていただきます。 2.入会希望者が以下の項目に該当する場合、当社は当該会員契約を締結しないもしくは登録後の削除を行う場合があります。 1)入会希望者が日本国外に居住する場合。 2)入会希望者が、過去に会員規約違反等により、会員の資格取消が行われている場合。 3)申込内容に虚偽、誤記又は記入もれがあった場合。 4)法人名や団体名等、個人名以外による申込みの場合。 5)入会希望者が以下の項目に該当する場合、当該入会希望者の入会契約を締結しない場合があります。 ■ 第4条 (会員資格) 1)会員登録希望者が第3条に従って、会員登録の申込をし、会員として登録された時点をもって会員資格を取得します。ただし、当社は、会員に対し、独自の裁量に基づき本サービスの一部の利用を制限することがあります。 2)会員は、会員情報の登録内容に変更があった場合の変更義務について 会員情報の登録内容に変更があった場合、登録者は速やかに登録内容の変更を行うものとする。 3)会員は、前項の届出を怠った場合に、当社からの通知が不到達となっても、 到達したとして予め異議なく承認するものとします。 ■ 第5条 (会員情報の取扱) 1)当社は、登録情報のうち、個人識別が可能な情報を第三者に開示しないものとします。但し、以下の場合は、ユーザーの同意なく登録内容を開示することがあります。 a.怪異情報登録者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合、 当社は、会員情報登録内容を当該第三者や警察または関連諸機関に通知することができます。 b.裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、メールアドレス(ID)登録内容についての開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することができます。 2)会員が会員登録申込の際に当社に届出た事項および会員による本サービスの利用に関する事項は、当社のデータベースに登録されます。このようにデータベースに登録された情報(以下、「登録情報」といいます)は当社が所有するものとし、当社はこれを利用することができることを会員は承諾します。かかる利用には、当社または第三者から会員に対する当社または第三者の主催する催物の案内、ダイレクトメール、ダイレクトEmail、宣伝印刷物その他の広告・情報の送付またはその他の方法による提供が含まれます。但しこれらの送付・送信は事前に当社に通知することで拒否をすることができます。 ■ 第6条 (会員情報およびパスワードの管理) 1)登録した会員情報は登録ユーザーが責任をもって管理するものとしメールアドレス(ID)およびパスワードの第三者の盗用に伴う損害の発生ついて当社は一切の責任を負いません。 2)メールアドレス(ID)およびパスワードの貸与・譲渡について 取得したメールアドレス(ID)およびパスワードについてはユーザー以外のいかなる人への貸与・譲渡も認めません。登録者による利用に限定されます。メールアドレス(ID)およびパスワードの貸与・譲渡に伴う損害の発生について当社は一切の責任を負いません。 3)メールアドレス(ID)およびパスワードの共用について 取得された IDおよびパスワードについては、複数の人による共用を認めません。登録者による利用に限定されます。 4)メールアドレス(ID)およびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により会員または第三者に生じる損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。また、かかる事由により、当社が損害を負った場合には、会員はその一切の責任を負い、当社が被った一切の損害および損失を賠償および補償するものとします。 ■ 第7条 (会員の責任) 会員は本規約に別途定められる事項を遵守する他、下記の事項を遵守するものとします。 1)会員は、当社が提供する本サービスを不正の目的をもって利用しないものとします。 2)会員は、当社が提供する本サービスに含まれる情報に関する、当社または第三者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為を行わないものとします。 3)会員は、本サービスの利用に際して情報を当社に伝送するにあたって、当社の定める手順・セキュリティ手段を遵守するものとします。この遵守を怠った場合、当社はその結果について一切の責任を負いません。 4)会員は、会員として有する権利を第三者に譲渡もしくは使用させたり・売買・名義変更・質権の設定その他の担保に供する等の処分を行ってはならないものとします。 5)会員は、本サービスの利用に関して以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。 a公序良俗または法令に違反する行為 b.他の会員または第三者に対し、誹謗・中傷を行い、その他不利益を与える行為 c.選挙運動またはこれに類似する行為 d.手段を問わず、本サービスの運営を妨害する行為 e.営利を目的とする行為 f.クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為 g.ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為 h.その他当社が不適当と判断する行為 ■ 第8条 (ポイントサービス) 1) ポイントは、画面及びメールにおいて、「ポイント」と表記しています。 2)累計されたポイントは、いかなる理由であっても換金出来ません。 3)商品購入時に発行、充当したポイントは、商品を返品した際には、各々内容にあった計算処理するものとします。 4)発行ポイント数は、商品によって異なります。 5)発行ポイント数は、会員に予告無しに変更出来るものとします。 6)ポイントの対象とならない商品もあります。 7)ポイントは、本サービスにおいて1ポイント=1円で計算するものとします。 8)購入商品のポイントは、購入商品を当社が発送した時点で有効とします。 9)ご注文商品の納品前の場合にはポイントのご利用はできません。お届け完了後にご利用可能となります。 10)ポイントは商品売買の成立した場合に発行となりますので、キャンセルの場合には発行ポイントも精算させていただきます。キャンセルをご希望の時点で既に発行したポイント額が不足する場合にはキャンセルを断りさせていただきます。 ■ 第9条 (会員の退会) 1)会員が退会を希望する場合には、所定の手続きに従って当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後、退会となります。 2)会員が退会する場合、退会と同時にポイントは消失するものとし、退会以降の清算については一切応じないものとします。 3)会員が退会する場合、当社は、既に会員から支払われた料金等の払戻義務を一切負担しません。また、会員は退会した時に、本サービスの利用に関する一切の権利・特典を失うものとし、また退会に伴って当社に対して何らの請求権を取得するものではありません。 4)会員が退会する場合、当該会員は当社に対する債務(もしあれば)の全額を直ちに支払うものとします。 5)会員が死亡した場合、その時点で退会したものとみなします。 ■ 第10条(本サイトの中断・変更・停止・終了) 1)当方は、システム障害及び保守、コンピューター、通信回線等の事故による停止、停電や火災、天変地異などの不可抗力、その他技術上・運営上の理由により、本サービスの提供が困難であると当方が判断した場合、利用者への事前通知を行わず、本サービスの全部又は一部の停止又は中断を行う場合があります。 2)当方は1週間前までに、会員に電子メールでの通知及び本サービスの提供を行うWebサイト上で告知を行うことにより、本サービスの内容または本サービス提供の条件の変更(ポイントの廃止、ポイント付与の停止、対象サイトまたは取引の変更、ポイント付与率または利用率の変更を含みますが、これらに限られません)及び停止、終了を行うことができるものとします。 3)当方は、本条に基づき当方が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。 ■ 第11条(準拠法・管轄裁判所) 1)本利用規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本利用規約の一部が無効な場合でも、適用可能な項目については効力があるものとします。 2)本サービスに関連して訴訟等の必要が生じた場合には、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 会員規約に同意する